ご挨拶
茨城から日本全国へ....
私たちは創業以来たくさんのお客様とともに会社も社員も成長してまいりました。
自社開発にこだわり見積~製作~現地調整まで一貫して受注してきました。
その中でお客様の課題を解決するためにコンピュータの要素技術ばかりでなく、選ばれる理由にある通り「段取り」「ノーティング」「環境整備」などチームとして取り組み、 いかに顧客満足度、社員のモチベーションを上げるか考えてきました。
そして、放射線監視システム、家電リサイクルシステムなど全国をサポートし、 いくつかの分野で国内オンリーワンを実現するとともに、スマートフォン・タブレットを活用した自社商品を開発し展示会、HPを通じて日本全国に発信しています。
地方から日本国内へ、そして世界に通ずるシステムおよび製品を開発し、将来は海外でのジャパン企業の活動を中心にサポートしていきたいと思っています。

経営理念
-いつの時代も安心してまかせられる会社であること-
- 私たちの第一の責任
- すべてのお客様
- お客様のニーズに応えるにあたり、
私たちの行うすべでの活動は質的に
高い水準でなければならない。
培ったノウハウ、商品はお客様を
創造し確実にゴールに導かなければ
ならない。
そして、納期を遵守すべき努力をしなければならない。
- 私たちの第二の責任
- 全社員
- 社員一人一人は個人として尊重され、
お互い協力して仕事をしなければならない。
情熱のあるものには機会を与えなければならない。
働く環境は、自分たちで整理整頓し美しく保たれ
なければならない。
社員が家族に対する責任を十分に果たすことが
できるよう配慮しなければならない。
- 私たちの第三の責任
- 私たちの生活し働いている社会
- 私たちの使用する施設を良好な状態に保ち、環境と資源の保護に努めなければならない。
そして何より私たちの事業は、地域社会に夢と勇気を与えなければならない。

会社情報
会社名 | 株式会社SAYコンピュータ(カブシキガイシャセイコンピュータ) |
---|---|
設立 | 2004年(平成16年)4月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 志賀 利行 |
売上高 | 3億1,000万円(2019年[令和元年]実績) |
従業員 | 41名(2020年[令和2年]4月現在) |
事業内容 |
ソフトウェア開発 ●環境構築からのソフトウェア開発全般 ●最先端、新技術の研究開発 |
取引先 |
(株)日立製作所 (株)日立ハイテクノロジーズ 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京(株) 東京ガス(株) シンジェンタジャパン(株) 日本ACLS協会 (株)IHI回転機械エンジニアリング (株)日立パワーソリューションズ 日立建機(株) 文化シヤッター(株) 日産自動車(株) 三協紙業(株) (株)リーテム (株)ハタヤモータープール (株)BloomAct 日鉄ステンレス鋼管(株) (株)オープンストリーム (株)タケヒロレッカー (株)万代 (株)グローバルシェア (順不同・敬称略) |
取引銀行 | 常陽銀行 茨城県信用組合 |
オフィス
●本社
〒312-0062 茨城県ひたちなか市高場1-18-11
(JR常磐線「佐和」駅下車、徒歩約1分)
TEL 029-202-3006 FAX 029-202-3009
▶地図
●秋葉原オフィス
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-4-5 オオタニビル8F
(JR各線「神田」駅下車、徒歩約3分)
TEL/FAX 03-5577-5277
▶地図
会社沿革
- 2004年(平成16年)04月
- SAYコンピュータ有限会社設立
- 2005年(平成17年)11月
- 資本金1,000万円に増資
- 2006年(平成18年)01月
- 日立オフィスを開設
- 2006年(平成18年)05月
- 株式会社へ移行
- 2008年(平成20年)05月
- 秋葉原オフィスを開設
- 2010年(平成22年)01月
- 佐和オフィスを開設(日立オフィスを移転)
- 2016年(平成28年)03月
- 秋葉原オフィスを移転
- 2017年(平成29年)09月
- 新社屋竣工(本社・佐和オフィスを移転)