アイコン 採用情報 アイコン お問い合わせ
SAYログ
出張旅帖

自治体向けサービス(放射線監視システム)の環境構築に行ってきました!

Posted on 2016.03.23

こんにちは。
プロジェクトリーダーのMです。

先日、自治体向けサービス 放射線監視システムの環境構築で石川県に行ってきました。

以前導入したシステムの更新で、5年ぶりに行ってきました。
町並みはあまり変わってなく、すごく懐かしい出張でした。

3/14(月)

前日に七尾市入り。
金沢からの電車も長距離移動で疲れました。
当日はレンタカーを借りて志賀町⇒輪島市と作業。輪島市に泊まりました。

輪島市の名所を知らなかったため、ホテルのスタッフに確認したところ、
キリコ館が有名とのことで、観光。

 

輪島市は連続テレビ小説「まれ」のロケ地のようで、キリコがありました。

 

キリコ館の後は足湯でのんびりしました。

3/15(火)

七尾市で予約していたホテルがトラブルで急きょキャンセル。
他を探すもどこも満室。。。
幸い車があるため、近場の和倉温泉に宿泊しました。

温泉街を散策。
再び足湯を見つけたり、あの有名な加賀屋を見つけました。
夕食は海鮮丼をいただきました。

3/18(金)

茨城⇔金沢の移動は北陸新幹線を利用しました。
以前は、上越新幹線&特急で乗り換えにヒヤヒヤさせられましたが、ずいぶん楽になりました。
行きは「はくたか」、帰りは「かがやき」です。(写真は「かがやき」)